橋梁・可動橋・水門 他、鋼構物事業における新設工事から補修保全工事において、大分県内で、地場企業として多くの実績を有しています。これからも、地域発展の一翼を担い地域のインフラ整備に貢献して参ります。
以下、代表事例の概要を紹介致します。
(令和2年9月現在)
【鋼 橋】
山国川記念橋
発注者 | 構 造 | 橋 長 | 鋼 重 |
---|
大分県中津土木事務所 | 鋼2径間連続非合成鈑桁橋 | 81.5 m | 74 ton
|
山移2号Bランプ橋
発注者 | 構 造 | 橋 長 | 鋼 重 |
---|
大分県中津土木事務所 | 鋼単純非合成鈑桁橋 | 49 m | 101 ton
|
王子橋側道橋
発注者 | 構 造 | 橋 長 | 鋼 重 |
---|
大分県別府土木事務所 | 鋼3径間連続単純H形橋 | 31.1 m | 11.6 ton
|
三竈橋
発注者 | 構 造 | 橋 長 | 鋼 重 |
---|
佐伯市役所 | 鋼2径間連続非合成曲線鈑桁橋 | 70.00 m | 94.70 ton |
玉来新橋
発注者 | 構 造 | 橋 長 | 鋼 重 |
---|
大分県竹田土木事務所 | 鋼2径間連続非合成鈑桁橋 | 70.40 m | 204.9 ton |
荒地谷2号橋
発注者 | 構 造 | 橋 長 | 鋼 重 | 請負者 |
---|
大分県中部振興局 | 鋼3径間連続非合成ラーメン橋 | 172.0 m | 501.7 ton | 三井・臼杵特定建設工事共同企業体 |
脇津留橋(上り線・下り線)
発注者 | 構 造 | 橋 長 | 鋼 重 |
---|
大分県佐伯土木事務所 | 鋼2径間連続非合成鈑桁橋 | (上り線) 57.36 m ・ (下り線) 56.50 m | (上り線) 57.4 ton ・ (下り線) 60.1ton |
【可動橋】
石間港可動橋
発注者 | 構 造 | 橋 長 | 鋼 重 |
---|
大分県佐伯土木事務所 | 鋼製上路式可動橋 | 17 m | 36.3t |
【堰・水門】
桂川ゲート
発注者 | 構 造 | 形 状 | 開閉装置 |
---|
豊後高田土木事務所 | ステンレス製フラップゲート | 純径間0.6m×有効高0.6m | 水密方式:後面四方ゴム水密 |
菅生川ゲート
発注者 | 構 造 | 形 状 | 開閉装置 |
---|
豊後高田土木事務所 | ステンレス製転倒ゲート | 純径間3.2m×有効高1.3m | 手動式ワイヤー巻取 |
野田堰(臼杵川)
発注者 | 構 造 | 形 状 | 開閉装置 |
---|
大分県臼杵土木事務所 | ステンレス鋼製起伏ゲート | (純径間)29.47 m × (有効高)2.21 m | 油圧シリンダートルク軸式 |
本村頭首工ゲート(松木川)
発注者 | 構 造 | 形 状 | 開閉装置 |
---|
大分県東部振興局 | ステンレス鋼製起伏ゲート | (純径間)14.2 m×(有効高)0.95 m | 油圧シリンダートルク軸式 |
上高家ゲート
発注者 | 構 造 | 形 状 | 開閉装置 |
---|
大分県北部振興局 | ステンレス鋼製起伏ゲート | (純径間)6.2 m×(有効高)1.5 m | 油圧シリンダートルク軸式 |
久保田井堰 (金吉川)
発注者 | 構 造 | 形 状 | 開閉装置 |
---|
大分県佐伯土木事務所 | ステンレス鋼製起伏ゲート | (純径間 ) 7.83 m × (有効高) 1.43 m | 油圧シリンダー背面支持方式 |
前田井堰 (武蔵川)
発注者 | 構 造 | 形 状 | 開閉装置 |
---|
大分県国東土木事務所 | ステンレス鋼製起伏ゲート | (純径間 ) 19.7 m × (有効高) 1.70 m | 油圧シリンダー軸トルク方式 |
下井手井堰 (犬丸川)
発注者 | 構 造 | 形 状 | 開閉装置 |
---|
大分県中津土木事務所 | ステンレス鋼製起伏ゲート 2門 | (純径間 ) 11.0 m × (有効高) 1.35 m | 油圧シリンダー軸トルク方式 |
美濃崎漁港ゲート
発注者 | 構 造 | 形 状 | 開閉装置 |
---|
大分県漁港漁村整備課 | アルミ合金製横引ゲート | (純径間 ) 2.0 m × (有効高) 1.2 m | プレートガータ構造 |
上戸次ゲート
発注者 | 構 造 | 形 状 | 開閉装置 |
---|
大分県大分土木事務所 | アルミ合金製横引ゲート | (純径間 ) 4.0 m × (有効高) 1.47 m | プレートガータ構造 |
日出生川ゲート
発注者 | 構 造 | 形 状 | 開閉装置 |
---|
大分県東部振興局 | 鋼製ローラーゲート | (純径間 ) 1.8 m × (有効高) 1.8 m | プレートガータ構造 |